イジワル海賊団【無料ゲーム本部】
≫あほげー
■無料ゲームサイトの最新記事■ |
■動画・ニュース・etcの最新記事■ |
■作者Blogで制作状況をチェック■
|
むりげー公式 あほげー公式 モゲラ たんしおレモン BABARAGEO 脱出ゲーム王 Happy Page
※ゲームページのリンク先がモゲラTOPだった場合、もう1度リンクをクリックして下さい。 |
第23回あほげー開幕~終了

制作:びっぐにゃんのいろいろおしゃべりページ
24時間以内にお題に沿ったアホなゲームを作って公開するイベント、第23回あほげーが開幕~終了してました。お題は「半分」でした。あほポイントを1番多く獲得した優勝作品は、びっぐにゃん様の作品でした。他にも沢山のアホなゲームが投稿されています。遊んでみましょう、そうしましょう。
あほげー公式サイト / 第23回あほげー参加作品一覧
スポンサーサイト
CHIKA室からの脱出

制作:安らげる部屋
あほ子と男のコンビによるアホな会話を楽しむ脱出ゲームです。これまでは制作イベント「あほげー」の時に投稿されていたお馴染シリーズなんですが、あほげー関係無しに制作、公開する事にしたそうです。
緑茶と戦うRPG★緑茶戦記

制作:たんしおレモン
第22回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「グリーン」でした。緑茶と戦うRPGです。マップ内をマウスでキャラ移動。エンカウント制で歩いていると敵と遭遇します。戦闘は「たたかう」「にげる」をクリックで選ぶだけの半自動。道中で魚介類の仲間を得られたりします。プレイヤーさえ死ななければ戦闘が終わると全回復しています。死んだらマップ内の家に戻されるだけで、これといったペナルティーはありません。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
グリーンが動いて邪魔するゴルフゲーム★すごいグリーン

制作:無料ゲームで遊ぼう
第22回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「グリーン」でした。ケン様の参加作品。角度とパワーを調節して、ボールを10回カップインさせましょう。 グリーンが動いて邪魔します。ゴールも動いています。グリーンに当たると「>>」のマークの方向にボールが流されます。「あ」のマークは「あホール」という穴なんだそうで、、、。これに当てるとボールが大量に分裂してお得状態になります。少ない数で10回達成すべきなのでしょうが、全然入らなくて「イーッ!」となったらクリック連打して打ちまくってみるのも良いですよ。ショット数に制限は無いみたいなので。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
120秒間の芝刈りゲーム★草を刈る機械

制作:ゴボリーン
第22回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「グリーン」でした。gobori様の参加作品。ラジコンカー風の操作の芝刈り機で出来るだけ沢山の芝を刈りましょう。走った場所が刈られた場所として跡が残りますが、このライン跡を囲んだ状態にすると、その囲んだ中も刈れます。ちょうどクイックスのシステムみたいなものです。これも上手く利用しましょう。120秒経ったらそこでゲーム終了。スコアが表示されます。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
トイレを目指す脱出ゲーム★グリーンライトルームからの脱出

制作:近接戦闘.FLA
第22回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「グリーン」でした。South様による風変わりな脱出ゲームでUnity製です。主人公はトイレに行きたくなりますが、閉じ込められています。扉を開け進んで制限時間内にトイレに駆け込みましょう。扉はどうにかしてランプを緑に点灯させれば開くようになってるみたいです。使用するのはマウスのみですが、この扉の謎解きはクリックだけでなく、ちょうど星探の要領でドラッグなども併用して色々やってみましょう。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
アホな脱出ゲーム★愚離院からの脱出

制作:安らげる部屋
第22回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「グリーン」でした。毛様の作品です。いつもの様に今回もアホな脱出ゲームになっております。男とアホ子の支離滅裂でアホな会話を楽しみながら脱出しましょう。アイテムは取得済みであればしかるべき場面で自動で使用されます。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
タイミング格闘ゲームとでも言いましょうか…★ミドリムシでたたきあう兄弟

制作:SKT
第22回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「グリーン」でした。タカヒロウ様の作品です。一応、相手の体力を0にすれば勝ちの格闘ゲーム風ではありますが、操作はマウスで動かすだけ。お互い常に、ミドリムシを武器としてブンブン振り回しているのでタイミングを見計らって相手のミドリムシが通り過ぎた瞬間に接近して自分のミドリムシの回転をヒットさせ、すぐに離れる、というヒット&ウェイを繰り返して相手を倒すのです。タイミングが命の格闘ゲーム!新ジャンルかも?かなり難しいけど…。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
緑色の通行人をどつきまくるゲーム★みどり通り

制作:BABARAGEO
第22回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「グリーン」でした。BABARA様の作品です。緑色の人が歩いてくるので、ひたすら殴ります。ただそれだけ。一見ベルトスクロールACTっぽいデザインですが、スクロールしません。固定画面です。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
第22回あほげー開幕~終了

制作:フォルテ第一居住区
24時間以内にお題に沿ったアホなゲームを作って公開するイベント、第21回あほげーが開幕~終了してました。お題は「グリーン」でした。あほポイントを1番多く獲得した優勝作品はfaulte様(制作:フォルテ第一居住区)の作品でした。他にも沢山のアホなゲームが投稿されています。遊んでみましょう、そうしましょう。
あほげー公式サイト / 第22回あほげー参加作品一覧
魔女を倒しに行くシューティングゲーム★おでかけ!サンタ少女

制作:たんしおレモン
サンタ少女が魔女を倒すために進むシューティングゲーム。トロッコ的な台車に乗ってレールの上を走っていきます。少女は乗り物の上で左右旋回して敵の方向を向いて迎撃します。ショットは自動でプレイヤーは向きを変えるのみです。敵のショット攻撃もこちらのショットを当てて消します。時間経過でパワーゲージが溜まると強力なスキル攻撃を使えます。道中で仲間を得たりもします。敵を倒しながら貯めたお金で自キャラや仲間キャラのステータスを上げられます。「あほげーアドベントカレンダー12月23日」への投稿作品です。α版として出していたそうですが、これは完成版だそうです(情報元:たんしおブログ)。
スマホ版 ⇛ アンドロイド版 / iPhone版
スキーで雪山を下るゲーム★DownSnowMt おりろ雪山

制作:近接戦闘.FLA
あほげーの企画「アドベントカレンダー」12/11 の参加作品。Unity製です。雪山の障害物をスキージャンプ避けながら滑っていくバランス維持的なゲームです。操作はマウスのみ。クリックでジャンプ。クリックを長押ししてると回転します。足から着地できれば着地成功、頭から落ちると失敗となり、雪だるまになりながら転がり落ちてゲームオーバーになります。
モンスターにボールをぶつけるゲーム★エレブーターGO

制作:たんしおレモン
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。電気のモンスターにボールをぶつけてアメを集めるゲームです。バス停でボールを取得→モンスターに当てる→アメを取得。この繰り返し。アメはお金の役目をします。下のアイコンで各種グレードアップして、どんどんモンスターに当ててアメを貯めまくりましょう。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
エレベーターを飛ばして飛距離を稼ぐゲーム★エレベーターアクション

制作:無料ゲームで遊ぼう!
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。パワーを決めてクリックするとビルがエレベーターを発射します(笑)。飛んだエレベーターは3回まで追加でエンジン点火できます(クリックで)。回転しているので矢印の方向を良く見てタイミング良くクリックしましょう。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
女の子を気絶させるタイピングゲーム★愛してると言ってくれ2

制作:近接戦闘.FLA
前作:愛してると言ってくれ
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。エレベーターで階を上がっていきながら各階にいる女の子をタイピングで気絶させるゲーム。制限時間がなくなると終了。ちなみに前作の「愛してると言ってくれ」は第1回むりげー作品でした。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
だいぶアホな脱出ゲーム★エレベーターで脱出

制作:安らげる部屋
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。あほげーに相応しい、だいぶアホな脱出ゲームです。流石は毛様。私は信じておりました(笑)。操作はクリックのみ。アイテム欄はありませんが、取得した物はちゃんと持っています。持っている物は自動で使用されます。男とアホ子が織りなすドラマティックで支離滅裂な会話を楽しみながら脱出しましょう。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
エレベーターで防衛するシューティング★エレベーダーPART2

制作:BABARAGEO
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。エレベーターで上下しながら迫りくる敵を撃ち、撃退するゲーム。△▽のボタンをクリックで上下移動。1~60のボタンクリックで数字に応じた弾数を自動連射します。当然60のボタンをクリックするのが楽ですが、それでもマウス操作なので敵が増えてくると凄く忙しい。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
落下するエレベーター内で生還するゲーム★理論上

制作:NEKOGAMES
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。「理論上、落下するエレベーターが地面に衝突する瞬間にジャンプすれば衝撃は0であり、中の人は無傷である」をゲームにて実践するゲーム。エレベーターが地面に衝突する瞬間に上手くジャンプして生還しましょう。マウスボタンを押した状態=しゃがんでジャンプ準備。マウスボタンを離すとジャンプです。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
エレベーターでおっさんを乗り降りさせるゲーム★高速エレベータ

制作:Hojamaka_Games
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。エレベーターは自動で上下に動いています。タイミング良くクリックして、おっさんが居る階で止めてあげましょう。乗せたら次は、おっさんが降りたい階で止めてあげましょう。10回連続で乗り降りを成功させるとクリアです。1回でも失敗したらゲームオーバー。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
エレベーターに乗せてあげるP&Cゲーム★エレベーターに乗りたい

制作:Den_of_the_Kamo_-かもの巣窟-
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。「犬かも」という生き物をエレベーターに乗せてあげれば良いらしいP&Cゲームです。謎や仕掛けを解いて乗せてあげましょう。短編らしいですが全然進めないよ。私はなんて謎解き音痴なんだ。画面上下の▼▲はゲーム画面のデザイン的な装飾かと思ったら、視点変更ボタンになってるようです。正直これは分かりづらいなー。「これも謎のうち」と言うには厳しいと思うので、この点はネタバレしてしまいました。まずかったらゴメンナサイ。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
暗算で階数を調整するエレベーターガールのゲーム★マセマティカルエレベーターガール

制作:World:10
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。プレイヤーはエレベーターガールです。右側に並んでいる「+2」など式になるボタンがあります。クリックすると「現在の階数」と「式ボタン」が計算された階に到着します。お客様が降りたい階数になるよう選んでクリックしましょう。必ずしも望む答えになる「式ボタン」は無いので結構難しいかも。客を乗せられる定員は8人です。上手く客を降ろせずに9人目が乗ろうとしてきたらゲームオーバーです。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧
エレベーターで爆弾を慎重に運ぶゲーム★爆発性物質類迅速処理昇降機

制作:のへ:
第21回あほげー参加作品からピックアップ。お題は「エレベーター」でした。制限時間内に爆弾が乗せられたエレベーターを目的の階まで運びましょう。Unity製。急停止したりして、爆弾に衝撃を与えると爆発して失敗となります。加速、減速を上手く加減しましょう。
あほげー公式サイト / 第21回あほげー参加作品一覧